[スタッフつぶやき] は、環境省 中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)の公式ウェブサイトに統合されました。
今後、公式ウェブサイト(http://www.epo-chubu.jp/about/arekore)で情報をご覧ください。
ここをクリックすると公式サイトに移動します。

中部環境パートナーシップオフィススタッフの日常業務や私生活を通してあれコレ感じたことをお伝えします。

2010年11月17日水曜日

次世代のための生物多様性主流化(第一回)

「生物多様性条約締約国会議の成果と今後の課題」
近藤昭一環境副大臣の挨拶場面


2010年11月9日火曜日

中部文具工業協同組合講演会

中部文具工業協同組合主催講演会に弊会チーフプロデューサー新海が講師として招かれました。
写真は船橋理事長(シヤチハタ株式会社代表取締役社長)のご挨拶シーン。


2010年10月29日金曜日

松本環境大臣議長プレナリー報告

生物多様性条約第10回締約国会議プレナリー、ハイレベルセグメント等、松本環境大臣議長より成果報告なう(10月29日)。


2010年10月28日木曜日

メッセナゴヤ2010

中部地区最大級異業種交流の祭典「メッセナゴヤ2010」、COP10も相まり過去最多の出展数。


2010年10月26日火曜日

郷土・里親植樹祭

ユニー(株)取締役執行役員、名古屋市緑政土木局長などとともに戸田川緑地の郷土の森にて地域性苗木を植樹しました。


2010年10月25日月曜日

民主党環境部門会議

「民主党 環境部門会議 IN名古屋 環境団体との意見交換会」でボランタリーネイバーズとして提言しました。


2010年10月22日金曜日

2010年10月16日土曜日

10月16日(土)晴

オオサンショウウオキッズ現る!
EPO中国がもってきたオオサンショウウオ着ぐるみが子どもたちに大人気!

EPO中部の展示パネルですタイトルは「OUR COMMONS」。私たちの公共財産。いかに守るか。中部7県で地域の大切な生物多様性空間を保全している団体の紹介をしています。


今日はユニー㈱提供なごや環境大学の講座の日。
EPOネットワーク共有ブースで講座を実施しました。参加者は少なかったけれど、生物多様性フェアの取材などを交え、「いかにわかりやすく生物多様性の大切さを伝えるか」について熱く議論しました。

2010年10月14日木曜日

10月14日(木)

今日も暑い1日。今日は小学校の社会見学が多く、たくさんの小学生がブースに訪れました。子どもたちに、生物多様性がいかに大切かを伝えたい、EPOスタッフがとってもやさしく語っていました。この小学生が20歳になるころがちょうど2020年あたり。来週からの主要議題ポスト2010年目標の短期目標が達成される頃。この10年が勝負どき。私たち大人がしておくべきことをしなければ、そんな気持ちになりました。
今日は三重県志摩市の浦中さんがブースにたまたま来てくださり、半年ぶりにお目にかかりました。津市からは新雲出川物語推進委員会の畑井さんと北村さん、津市の職員の方も来てくださいました。22日には津市長をブースにお連れいただけるとのこと。小さな出展ですが、地域にとって少しでも役に立てば、、、。2010年度版「ESD×生物多様性」冊子もできあがりました。ブースで無料配布しています。
明日はMOP5のクロージング。そして来週月曜日からCOP10スタート。合意までも道のりは険しいといわれていますが、できるかぎり生情報をこのブログでお伝えしていきます。

2010年10月13日水曜日

10月13日(水)

MOP5作業部会の進捗状況の報告に出席。今回は準備会合でかなりのつめを行ったので、非常にスムーズに会議がすすみ、合意がとれるとのこと。新聞記事にも掲載されていました。
この合意が国内にどのような影響力をあたえていくか。15日(金)のクロージングにも出席予定です。


2010年10月12日火曜日

10月12日(火)

今日も朝からいいお天気。平日なので来場者が少ないかな、と思いきや、行政や企業の方がのぞきにきてくださいました。みなさん口を揃えておっしゃるのは、
「全国のEPOがそろうと地域色がでていて日本の環境活動がみえるね」
「EPOって全国にあったんだ。重要な役割だよね」
その言葉を聞くたびに、嬉しくもあり、期待に応えられきれていない現状を省みたり。でも直接お会いしてお話をしていると、EPOの役割や現状の客観的ご意見を伺うことができ、次のステージがより明確に見えてきます。そして全国EPOが一致団結して行うことで生じるダイナミックスさの価値も。。。
29日まで多くの人とお話をしながら、「生物多様性保全」のためにEPOがすべきこと、全国EPOがすべきことをクリアにしていきます。
NHKの取材あり!みなさん、みていただけましたか。


2010年10月11日月曜日

10月11日(月)

MOP5&生物多様性交流フェア スタート。
主要議題は、遺伝子組み換え生物の悪影響を防止すると採択されたカルタヘナ議定書の補足議定書が可決されるかどうか。なぜ補足かというと、実際に遺伝子組み換え作物によって損害が出た場合の修復・賠償をだれがどのようにするか、がこれまで合意できていないため、今回が期限となっていて、なんとしても合意しなければいけない、という状況で、この部分を補足、といっています。
生物多様性交流フェアも同時スタート。全国EPOブースだけで100人を超える方が訪問してくださいました。
「日本各地で実践されている生物多様性保全活動に興味をもっていただけるようにお話しする」。とても難しいことですが、全国EPOスタッフ総力あげて楽しくがんばっています。
今日は環境省副大臣の近藤昭一氏が来てくださいました。


2010年10月10日日曜日

10月10日(日)晴れ

関東、九州EPO、四国、中国、近畿、関東、そして中部のEPOスタッフがそろい、生物多様性交流フェア全国EPOネットワークブースの設営を始めました。
全国EPOスタッフは年に数回の会議で会うのみで、同じ場所で共同の作業やプログラムを実施するのは始めてのことです。設営には残念ながら、北海道と東北のEPOスタッフが参加できませんでしたが、会期中は名古屋にきてEPOスタッフ交代で、全国のEPO の動きや各エポがネットワークを組んでいるNGOの活動紹介をします。ぜひ10月29日まで展示していますので、お出かけください。詳細はCOP10支援実行委員会生物多様性交流フェアまで。CBD市民ネットワークブース49です。

2010年10月8日金曜日

2010年10月7日木曜日

企業とNPOの9年間の歩み

本日は、念願の冊子が納品されました。血と汗と涙の賜です。
COP10生物多様性交流フェアでお披露目します。乞うご期待あれ!

2010年10月6日水曜日

設営時の生物多様性交流フェア

本日、標記フェア内における弊会出展備品搬入の為、会場に行ってきました。
会場の様子を一足早く御裾分けします。


2010年10月5日火曜日

2010年10月5日 火曜日 くもりのち晴れ

2020年10月6日(火)
今日は午前中は地方事務所との打合せ。中井さんと高木さんがこられました。地方事務所との会議は定期的に月1回程度行い、双方の事業の報告、今後のスケジュールを共有します。もっぱらの話題は「生物多様性とCOP10」。EPO事業の進捗をお話しました。あと重要なのは「ESD」。ESDの国連キャンヘペーンが2014年にフィナーレになります。2014年には日本でのクロージング国際会議が行われます。なんとかESDが基盤となる日本の教育システムをつくりたい。そのために、NGO、環境省がすべきことをもっとつめて議論する必要性があります。そんなことを話しました。

午後は、地方事務所にて、第3回の円卓会議。COP10に向けて、地方機関、地方公共団体、業界団体、NGOが集まり、情報共有をしました。本省から鳥居室長が来られ、最新情報が提供されました。また各出席者からも会期中の取組について紹介がありました。

COP10会期中は本当にイベントが目白押し。EPOでもHPやメルマガでできるだけ提供使用と思っていますが、ぜひみなさん、CBD市民ネットワークやCOP10支援実行委員会のHPをまめにみて、いろいろなイベントや会議に参加くださいね。
めったにない機会です。本当に。。。

夜は、CBD市民ネットワークさんの運営委員会が行われ、名古屋チームもEPOに集まり熱く議論を交わされていました。国際社会に向けて日本のNGOネットワークは提言をしていきます。その内容もおいおい書いていきますね。なんと今日は18:00-21:00まで東京チームとのスカイプでの会議でしたよ。

今日は写真がなく、味気ないブログですみません。。。

2010年10月4日月曜日

10月4日月曜日 くもりときどきあめ

来週からMOPCOPが始まります。EPO中部では、会期中に開催される生物多様性フェアの出展準備でおおわらわ。小さなブースですが、中部7県で活躍しているNPO/NGOの活動を紹介します。現在そのパネルと配布冊子を作成中。英語併記なのでさらにさらに大変!スタッフ一丸となってがんばっています。ぜひ来週から開催されるので遊びにいらしてください。

さて土曜日は、愛地球博に継承事業である「地球市民交流センター」のオープン記念イベントに参加してきました。万博後も市民参加を大切にし活動されている皆さんが集まっていました。その一つの愛・地球プラットフォームのシンポジウムに出演しました。出演者は、元愛・地球博チーフプロデューサーの福井昌平さん、東京のエコプロダクツ展を開催している日本経済新聞社の盛田明彦さん、淑徳大学生の牧野真弓さん、愛地球博記念公園管理事務所長の岩山恭子さん、そして愛・地球プラットフォーム理事長の古澤礼太さんがコーディネーターをつとめられました。

地球市民交流センターを市民参加の拠点として、地球市民の連携・連帯の場としてどう活用するか、パネリストの思い、フロアの方の思いを共有する時間でした。
・・・昨日ブログに掲載した缶バッチも配布し、COP10もPRしてきました。


そして今日月曜日。先にも書きましたが、目がまっかになるほどスタッフは校正・編集をしています。
せっかく海外の方もいらっしゃるのだから、日本の風景、環境活動、市民の思いを伝えたい。がんばります!
今日のお客様は、、、
パネル、制作をお願いしているいづ美印刷さん、水谷印刷さん、デザイナーの林由香さん、そしてお久しぶりに多治見市役所の日比野至さんが来館されました。
日比野さんは一昨年までEPO中部の運営委員をお願いしていました。現在は都市計画部都市政策課に所属。低炭素社会に向けての「交通」のプロジェクトをおこしていらっしゃいます。
お目にかかるのは本当にひさしぶり!国交省との打合せのあとよってくださったそうです。とてもうれしかったので、COP10のエコバッグと缶バッチをプレゼント(?)しました。

2010年10月1日金曜日

こんばんは EPO中部です

2010年10月1日 金曜日 今日からEPO中部ブログをはじめます。今日の話題は3つ。
〈話題1〉
EPO中部に同居しているCBD市民ネットの近況。
名古屋事務局 村瀬さんひとこと
「みんなテンパルほど忙しい・・・。COP10会期中の運営体制について悩んでいます」
CBD市民ネットは、市民・NGO・NPOの声を届けます。みなさん、応援しましょう!

〈話題2〉COP10ってなんだろう?
地球上の生物多様性を保全するための、使命、5つの戦略目標、20の個別目標が閣僚級レベルで議論される重要な会議です。ぜひご関心ください。新聞記事やニュースをチェック!
写真の缶バッチはCOP10 PRグッズ。。。いろんなイベントで配布中!ぜひつけてね。
シールもエコバッグもありますよ!


〈話題3〉生物多様性交流フェアに出展します!
REOスタッフ高木さんとEPOスタッフ鵜飼さんが期間中の運営について意見交換中。
生物多様性交流フェア〈10月11-29日〉には全国EPOが出展します。各地の取組やネットワークが表現されます。みなさんがここちよく運営できるよう、あれこれ検討中!
REO高木「フェアに来てね!」
EPO鵜飼「がんばります!」
みなさん、ぜひ遊びに来てくださいね。。。